2023/07/19 [クラスの様子]
7月7日、1階クラスの皆で七夕の会をしましたよ。
彦星様と織姫様がやってきて、にんじん組手作りのあんどんが光る中
一緒に七夕の歌を歌いました♪
部屋の周りにはだいこん組が作った流れ星も飾り、
それを見ると自然に子どもたちから「きーらーきーらーひーかーる~♪」と
きらきらぼしの歌が始まります♪
なが~いお山登りも楽しみましたよ。
みんなのお願い事、叶いますように…と、願いを込めて
2階クラスのお兄さんお姉さんが園庭で笹を燃やしてくれました。
プールあそびが始まりました!
暑い日に冷たいお水、気持ちいいね~^^
にんじん組は大きいプール、だいこん組は丸いプールで
それぞれに水あそびを楽しんでいます。
みんなが好きなのは「ももや」のわらべうた。
水の中で足先をちょっとつけて、ユラユラ揺れるのが嬉しそうなかぼちゃ組です♪
「クラスの様子」の他の記事
- 1階、2階クリスマス会をしました! (2024/12/20)
- 1階、2階みんなで風まつりをしました (2024/05/22)
- ゆきあそびを楽しみました♪ (2024/02/26)
- 1階 クリスマス会でした♩ (2023/12/28)