のぞみ保育園の給食 2021/02/05 [給食室だより] みそ作り 1月20日〈大寒〉に4歳児クラスでみそつくりをしました。 和食には欠かせない日本の伝統調味料「みそ」 大豆・塩・こうじのみで作ります。 半年後が楽しみです! 菜飯、みそ汁、おでん THE和食です。 旬の大根、里芋、白菜など 素材の味を頂きます。 ジェットストーブを使って3歳クラスでお釜でご飯を炊きました。 子どもたちは五感を刺激され目をまんまるにして見入っていました。 つやつやほかほかなごはんが炊き上がり、自分たちでおにぎりを作りました。 具材は、節分にちなんで焼いたいわし、大豆をつぶしたきな粉、年長さんが作ったみそです。 普段はご飯をあまり食べない子もおいしい!ともりもりと食べていました。 関連リンク 資料ダウンロード [] <<前ページへ お知らせ&できごと一覧へ 次ページへ>> 「給食室だより」の他の記事 収穫をいっぱい味わいました! (2022/08/01) 噛む力を育てよう! (2022/05/27) 3月はリクエスト献立 (2022/03/31) のぞみ保育園の給食を紹介します (2021/09/07) カテゴリー クラスの様子 園からのお知らせ 父母会からのお知らせ 給食室だより 子育て広場 写真(関係者のみ) 最近のお知らせ 収穫をいっぱい味わいました! 年長クラス れんこんぐみお泊り会 れんこんぐみお泊り会いってらっしゃいパーティ! 風を感じてあそびました! 以上児クラスの風まつり カレンダー 2021年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 3月 » 1234567 891011121314 15161718192021 22232425262728 お知らせ内検索