コロナ禍の中でのプールあそび 園庭では泥んこまみれ
2020/08/26 [クラスの様子]7月は天気も悪いことが多く、8月から本格的にプールを楽しみました。
年長さんは自分たちの技を考えてそれを実践したり、年中さんは床に手をついて足を伸ばしてワニ泳ぎや顔を水面に近づけたりに挑戦、年少さんは動物に変身してその中で遊びながら水を楽しみました。
プールだけでなく泥んこもたくさんしました。
はじめはおそるおそるから、段々ダイナミックになっていき最後には泥まみれになっていく子どもたちです。
コロナ禍の中でも各クラスで考えながら、プールだけでなく泥んこあそびにもわかれて戸外でのあそびを存分に満喫しました。
「クラスの様子」の他の記事
- 自然の秋をたっぷりたのしむぞー!! (2020/12/02)
- 2階クラスやきやき会 (2020/11/12)
- 秋の散歩にしゅっぱーつ! (2020/09/29)
- 7月はプールにお泊り会に楽しさいっぱい! (2020/07/27)